【シャチ –沖の神–】
アイヌでは「レプ=沖」「ウン=いる」「カムイ=神」といって(レプウンカムイ)沖の神として崇め奉られています。魚のほか鯨をも食料とするシャチは、時に鯨を浅瀬へと追いやり座礁させたそうです。アイヌの人々は、その鯨を大切な食料として頂いたそうです。貴重な栄養源である鯨をもたらせてくれるシャチを沖の神として感謝し讃えたのです。
サイズ:約26mm × 22mm(ガラス部分)
仕様:ペンダント
付属:革ひも + シルバーチェーン+
ペンダント飾り台
材質:モレッティ(by Effetre)ヴェネチア/
ムラノ島(イタリア)産ガラス
金属部:シルバー(SILVER925)
技術:ページュとターコイズブルーを重ねたのガラスにシャチを表現しました。不規則な形に成形し、割り取ったカケラの様な形状を演出しました。